2019年6月のFX月間収支は+4,880円、6月はオアンダから全額出金し、7月からレバレッジが大きいXMでトレードします。
6月は2週目までトレードし、その後、Oanda Japan(オアンダジャパン)から全額引き出しました。 というのも、住宅ローンの頭金の支払いがあったからです。 その関係で、3週目以降はトレードできませんでした。 7月1週…
MT4でドル円から始め、現在はMT5でクロス円、ドルストレートのFXトレード修行中
6月は2週目までトレードし、その後、Oanda Japan(オアンダジャパン)から全額引き出しました。 というのも、住宅ローンの頭金の支払いがあったからです。 その関係で、3週目以降はトレードできませんでした。 7月1週…
私は複数の銀行に口座を開設していますが、現在主に使っているのは3行のみです。 1つは子供の頃から使っているメガバンクですが、現在は「イデコ(iDeco)」と「つみたてNISA」の引き落とし口座としての利用がメインとなって…
国税庁は2019年(令和元年)5月30日、仮想通貨取引を含む「雑所得」の収入が1億円以上あったと申告した人271人だったと発表しました。 仮想通貨「億り人」18%減の271人 18年確定申告:日本経済新聞(2019/5/…
5月は忙しくてあまりトレードできなかったのですが、6000円強のプラスで終えることができました。 途中、いつも悪い癖(BUYエントリーして含み損抱えたまま数日過ごす)が出たのですが、運良くプラスで終えることができました。…
今日から令和が始まりますが、昨日は平成最後の日ということで、NYタイムに自宅でFXをやっていましたが、あまりに下手くそで数百円のプラスで終わりました。。 平成時代でFXで大きく稼ぐことはできませんでしたが、これから始まる…
昨日は私が寝ている間にドル円が大きく上昇し、テイクプロフィット(利食い)のラインに引っかかりました。 私が利用しているOanda Japan(オアンダジャパン)のドル円30分足です。 青い丸あたりにテイクプロフィット(T…
3月は含み損を抱えたBUY3エントリーでひたすらスワップポイントを受け取りながら含み損に耐える日々が続きました。 しかし、今週は3エントリーのうち1エントリーを利益確定しました。 私が利用しているOanda Japan(…
FXを始めると、最初はまぐれ勝ちはあったとしても、時間の経過とともに損失や含み損を抱えることも増えてきます。 多くの人は勝ちたいがために、FXについて色々と勉強します。 勉強していく過程で「シカゴIMM通貨先物ポジション…
私が利用しているOanda Japan(オアンダジャパン)が大口投資家向けにメール配信プログラムを開始します。 大口投資家だけに向けた中級者〜上級者向けの内容ということです。 取引額に応じて、以下のように2段階に分かれて…
3月は一度しかエントリーしませんでした。 しかも、その1エントリーが大きな含み損を抱えてしまい塩漬け状態・・・。 これで昨年12月からのBUY2エントリーを含め、BUY3エントリーの含み損塩漬け状態です。。汗 私は1エン…
私が株式投資の勉強を始めた頃、株式よりも債券の市場規模の方が大きいことを知ってビックリした記憶があります。 当時は、「投資=株式投資」というイメージがあったからです。 今となっては、顧客から預かった多額のマネーを運用して…
2019年3月22日(金)はドル円が1円近く下落(=円高ドル安)し、米国株も大幅安で引けました。 いくつか原因はあるようですが、一番の要因は「米10年債利回りと3カ月物利回りの長短金利差逆転(逆イールド)」のようです。 …
米国時間で2019年3月20日の14:00(日本時間だと3月21日の深夜3:00)にFOMCがありました。 マーケットの予想よりもハト派寄りの政策が発表され、米10年債利回りは2.525%まで下落し、ドル円も1円近く下落…
先週金曜日(2019年3月8日)は米雇用統計は一瞬目を疑うような結果が出ました。 非農業部門雇用者数が「予想18万人増」に対して「2万人増」という結果でした。 一瞬、「20万人の間違えでは・・・」と思ったのですが、間違い…
今年(2019年)は1月3日にフラッシュ・クラッシュが起こり、ドル円が1ドル104円台まで下落する大幅なドル安・円高が進んだため、ドル円為替レートに関しては円高予想が多い傾向があります。 フラッシュ・クラッシュに続き、米…
2019年も早いものであっという間に2ヶ月が終わり、3月に入りました。 今後は寒さは徐々に和らいでくると思いますが、花粉症の季節が始まるので、日本の1〜4月は過ごしづらい日々が続きます。。 2月はほとんどエントリーできず…
2019年に入ってから、ドル円は円高方面への圧力の強さを感じますが、2月1日(金)の米国市場では大幅な円安になりました。 要因は好調は経済指標です。 まず、22:30に発表された米雇用統計が予想を大幅に上回る結果となりま…
世界経済にとってリスクオフ(世界経済や地政学などでリスクが高まった状態)なニュースが報道されると、ドル円相場が大きく円高(ドルを売って円を買う)に傾きます。 そんな時はいつも「リスク回避の円買い」「有事の円買い」「安全資…
早いもので、2019年も1ヶ月が終わってしまい、残り11ヶ月となります。 年々、時が経つのが早く感じますが、私のFXトレードの腕は時の経過と共に上達していません。。 昨年12月にエントリーしたBUY2エントリーが、大きな…
昨日は深夜4:00からFOMC、4:30からパウエル議長の記者会見がありました。 FOMCは1、3、4、6、7、9、11、12月の年8回開かれますが、今まではFRB議長の記者会見は3、6、9、12月の4回のみでした。 し…