昨日、2017年1月13日(金)は22:30に「小売売上高」と「生産者物価指数」、24:00に「ミシガン大消費者信頼感指数」の発表がありました。
私は仕事で疲れていたので、エントリーしませんでした。
今、振り返ると、「小売売上高」の後にエントリーすればよかったと思っていますが・・・。
昨日のチャートです。(15分足)
ピンクが移動平均線(5)、水色が移動平均線(25)です。
お昼の12時まで上で、そこから「小売売上高」と「生産者物価指数」が発表される22:30まで下。
「小売売上高」と「生産者物価指数」が発表されてから上へ行き、24:00のミシガン大消費者信頼感指数の発表後に下へいきました。
小売売上高と生産者物価指数
小売売上高と生産者物価指数が発表される22:30の1時間前から、今までのレンジが崩れ、グイグイと下へ流れていきました。
私は「インサイダー情報を持った人が動かしているのかな?」と思ったので、「小売売上高」の内容は悪いのかもしれないと発表前は思っていました。
そして、22:30になりました。
米国、生産者物価指数(前月比) 0.3%(予想0.3%)
— 岡三マン (@okasanman) 2017年1月13日
米国、小売売上高(前月比) 0.6%(予想0.7%)
— 岡三マン (@okasanman) 2017年1月13日
米国、コア小売売上高(前月比) 0.2%(予想0.5%)
— 岡三マン (@okasanman) 2017年1月13日
22:30発表
・12月米小売売上高(前月比) 0.6%(予想 0.7%・前回 0.1%)
・12月米小売売上高[除自動車] 0.2%(予想 0.5%・前回 0.2%)— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) 2017年1月13日
22:30発表
・12月米生産者物価指数(前月比) 0.3%(予想 0.3%・前回 0.4%)、コア 0.2%(予想0.1%・前回0.4%)
・12月米生産者物価指数(前年比) 1.6%(予想 1.6%・前回 1.3%)、コア 1.6%(予想1.5%・前回1.6%)— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) 2017年1月13日
米小売売上高(前月比)は、前回発表の0.1%から0.2%に、除自動車は0.2%から0.3%に修正されています。
— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) 2017年1月13日
ここまでをまとます。
結果 | 予想 | 前回 | |
---|---|---|---|
小売売上高(前月比) | 0.6% | 0.7% | 0.1% → 0.2% |
小売売上高 [除自動車] | 0.2% | 0.5% | 0.2% → 0.3% |
生産者物価指数(前月比) | 0.3% | 0.3% | 0.4% |
生産者物価指数 コア(前月比) | 0.2% | 0.1% | 0.4% |
生産者物価指数(前年比) | 1.6% | 1.6% | 1.3% |
生産者物価指数 コア(前年比) | 1.6% | 1.5% | 1.6% |
小売売上高が予想よりも悪かったので、最初はギャップダウン的に下に触れたのですが、その後、グイグイと強い勢いで上へ。
(速報)ドル円、下値堅い 米重要指標発表後 #fx
— 楽天FX (@rakuten_fx) 2017年1月13日
ドル円、115円台乗せ 米長期金利はさらに上昇 #fx
— 楽天FX (@rakuten_fx) 2017年1月13日
米10債利回りも2.3%台から2.4%へと上昇し、ドル円も115円台まで上がりました。
12月の米小売売上高は、予想程の改善とはなりませんでしたが、堅調な伸び。自動車関連が前回のマイナスから大きく伸びたことや、ガソリンスタンドも大きな伸びとなったことが押し上げ要因となりました。自動車関連が+2.4%(前月-0.2%)、ガソリンスタンドが+2.0%(0.0%)、⇒
— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) 2017年1月13日
建材・園芸が+0.5%(+0.6%)、食品・飲料は-0.3%(0.0%)、また総合小売りは-0.5%(0.1%)ですが、非店舗小売りが+1.3%(+0.3%)となり、店舗型のマイナスをカバー。個人消費は引き続き堅調となり、昨年10-12月期の成長率にも寄与する可能性も考えられます
— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) 2017年1月13日
小売売上高は予想ほどの改善ではありませんでしたが、前回の修正値の3倍です。
予想よりも少し悪いけれど、前回の3倍なら上へ行くこともあると覚えることにしました。
- 自動車関連:+2.4%(前月-0.2%)
- ガソリンスタンド:+2.0%(前月0.0%)
- 建材・園芸:+0.5%(前月+0.6%)
- 食品・飲料:-0.3%(前月0.0%)
- 総合小売り:-0.5%(前月+0.1%)
- 非店舗小売り:+1.3%(前月+0.3%)
ナスダックが史上最高値https://t.co/v9zoUH21Ap
— 岡三マン (@okasanman) 2017年1月13日
ナスダックも史上最高値になり、またリスクオン相場が始まるのかなと思ったのですが・・・
ミシガン大学消費者信頼感指数
米国、ミシガン大学消費者信頼感指数 98.1(予想98.5)
— 岡三マン (@okasanman) 2017年1月13日
0:00発表
・1月ミシガン大学消費者信頼感指数 98.1(予想 98.5・前回 98.2)— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) 2017年1月13日
0:00発表
・11月米企業在庫(前月比) 0.7%(予想 0.6%・前回 -0.2%)— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) 2017年1月13日
米企業在庫(前月比)は、前回発表の-0.2%から-0.1%に修正されています。
— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) 2017年1月13日
【指標】1月米消費者態度指数速報、予想下回る98.1 #fx
— 楽天FX (@rakuten_fx) 2017年1月13日
【指標】11月米企業在庫、前月比0.7%増 予想上回る #fx
— 楽天FX (@rakuten_fx) 2017年1月13日
結果 | 予想 | 前回 | |
---|---|---|---|
ミシガン大学消費者信頼感指数 | 98.1 | 98.5 | 98.2 |
企業在庫 | 0.7% | 0.6% | -0.2% → -0.1% |
ミシガン大学消費者信頼感指数は予想よりも悪く、前回よりも0.1だけ下回りました。
そして、ミシガン大学消費者信頼感指数が発表された24:00をピークに下へ。
結局、小売売上高の発表前の水準まで戻りました。
米国は1/16日(月)は「キング牧師の日」で休日なので3連休です。
そのせいか、ポジションを抜く投資家も多かったのではないでしょうか。
来週は今週よりも積極的にエントリーして、プラスにできたと思います。