昨日は午前中、夕方、夜と私としてはトレードをたくさんやりました。
さらに、22:30に「米第4四半期GDP」「個人消費」「耐久財受注」、24:00に「ミシガン大消費者信頼感指数」と、経済指標の発表が多い日でもありました。
私はなんとかプラスで終えることができました。
ドル円15分足
昨日は「米第4四半期GDP」の発表の6時間前くらいまでは上へ行く流れでした。
それ以降は、上げたり下げたりしながらも、結局はレンジ的な感じで終わっています。
ただ、22:30の経済指標では上下にかなり大きく動きましたが。
日銀国債買い入れ報道
ドル円1分足
まず、昨日は月末金曜日ということで、実需の買いが入ってくるかな〜と思ったので、BUYで入ってみました。
その後、予想通り、ドーンと拭き上げました。
私は輸入の買いだと思っていたのですが、実は日銀が国債を買い入れたことによって、金利が低くなり、米金利差が拡大したことによってドルが買われたようです。
ドル・円が上昇、日銀の国債買い入れ増額で-1週間ぶり115円台 – Bloomberg
27日の東京外国為替市場ではドル・円相場が上昇し、1週間ぶりに1ドル=115円台を回復した。日本銀行による国債買い入れ増額を受け、緩和縮小への警戒感が和らぎ、日米金利差が拡大するとの見方からドル買い・円売りが強まった。
朝方は114円台半ばを挟んで推移していたが、午前10時10分に国債買い入れオペが通知されると円売りが強まり、115円台に上昇。午後の取引終盤には115円26銭まで値を切り上げた。
27日の債券相場はオペ増額を好感し、一時上げ幅を拡大。前日に0.09%と昨年12月中旬以来の高水準を付けた10年債利回りは0.07%まで低下した。
ドルは114円後半で底堅い、株高・日米金利差の思惑を支えに | ロイター
日銀が国債買い入れを通告し、長期ゾーンを増額したことで「(同ゾーンの金利が低下し日米金利差が広がるという)安心感が出て為替もやや上方向に修正した」(国内金融機関)という。
仲値公示にかけて国内輸入企業のドル買いが出て支えになったもよう。こうした動きに、短期筋のドル買い戻しも加わったとみられる。市場では「ドル高けん制に惑わされて、ドル/円は株価や金利に出遅れていた面があり、それを取り戻す動きが出たようだ」(国内金融機関)との声が聞かれた。
ただ、115円付近では輸出企業からの戻り待ちの売りも出やすいと見られており、「いったん、もみ合う水準ではないか」(同)という。
債券は価格が上がると利回りは下がります。日銀が大量に日本国債を買えば、国債価格は上がり、利回りは下がります。
すると、日米債券の金利差が拡大し、金利が高い米ドルを買う人が増えます。その結果、ドル高円安になります。
第4四半期GDP、個人消費、耐久財受注
ドル円1分足
米国、国内総生産(前期比) 1.9%(予想2.2%)
— 岡三マン (@okasanman) 2017年1月27日
米国、コア耐久財受注(前月比) 0.5%(予想0.5%)
— 岡三マン (@okasanman) 2017年1月27日
22:30発表
・4Q米 GDP(前期比年率) 1.9%(予想 2.2%・前回 3.5%)
・4Q米個人消費(前期比) 2.5%(予想 2.5%・前回 3.0%)— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) 2017年1月27日
22:30発表
・12月米耐久財受注(前月比) -0.4%(予想 2.5%・前回 -4.5%)
・12月米耐久財受注[除輸送用機器](前月比) 0.5%(予想 0.5%・前回 0.6%)— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) 2017年1月27日
米耐久財受注(前月比)は、前回発表の-4.5%から-4.8%に、除輸送用機器は0.6%から1.0%に修正されています。
— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) 2017年1月27日
【指標】10-12月期米GDP速報値、予想下回る前期比年率1.9%増 #fx
— 楽天FX (@rakuten_fx) 2017年1月27日
【指標】12月米耐久財受注額、予想下回る 前月比0.4%減 #fx
— 楽天FX (@rakuten_fx) 2017年1月27日
(速報)ドル円、上値重い 米経済指標が軒並み低調で #fx
— 楽天FX (@rakuten_fx) 2017年1月27日
米10年債利回り、一時低下に転じる 米GDPが予想より弱く #fx
— 楽天FX (@rakuten_fx) 2017年1月27日
ドル円、買い戻し 115.20-23円で推移 #fx
— 楽天FX (@rakuten_fx) 2017年1月27日
4Q米GDP速報値は、市場予想を下回る結果となり、3Qからも大きく落ち込みました。個人消費は堅調でしたが、ドル高を背景に、輸出が落ち込んだことが影響しています。個人消費はやや低下しましたが、堅調を維持しています。耐久財は+10.9%(+11.6%)、非耐久財は+2.3%⇒
— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) 2017年1月27日
(-0.5%)、サービスは+1.3%(+2.7%)、設備投資は+2.4%(+1.4%)、住宅投資は+10.2%(-4.1%)と3四半期ぶりに増加。輸出は-4.3%(+10.0%)、輸入が+8.3%(+2.2%)となり、経済成長への外需寄与度は-1.70%(+0.85%)。
— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) 2017年1月27日
「個人消費は堅調でしたが、ドル高を背景に、輸出が落ち込んだことが影響」というところがポイントですね。
米大統領選以降、ドル高になってきているので、米輸出企業に悪影響が出ているようです。
日本の輸出企業も円高になると、利益が減りますからね。
今後、トランプがTwitterなどで為替についてつぶやくことが増えるかもしれません。
12月の米耐久財受注は、2ヵ月連続のマイナス。国防関連の航空機受注が大幅に落ち込んだほか、資本財の受注減が影響しています。輸送機器を除いた受注は+0.5%と予想と一致、前回上方修正でまずまずの結果と言えます。輸送機器は-2.2%となり、民間航空機は+42.4%でしたが、国防関連⇒
— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) 2017年1月27日
の航空機が-63.9%、自動車関連は+2.0%。輸送機器以外では、一次金属が-0.9%、一般機械は+0.4%、電算機・電子製品は+2.4%、資本財は-3.0%、資本財から国防関連を除いた受注は+3.8%。非国防資本財から航空機を除いたコア受注は+0.8%と3ヵ月連続のプラス。
— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) 2017年1月27日
結果 | 予想 | 前回 | |
---|---|---|---|
4Q米 GDP(速報値) [前期比年率] | 1.9% | 2.2% | 3.5% |
4Q米 個人消費 [前期比] | 2.5% | 2.5% | 3.0% |
耐久財受注 [前月比] | -0.4% | 2.5% | -4.5% → -4.8% |
耐久財受注・輸送用機器除く [前月比] | 0.5% | 0.5% | 0.6% → 1.0% |
米成長率、1.9%に減速 10~12月 トランプ氏公約「4%」遠く 輸出減、投資は上向き:日本経済新聞
米商務省が27日発表した2016年10~12月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、前期比年率換算で1.9%増となった。特殊要因による輸出減で7~9月期(3.5%増)から減速したが、経済の巡航速度である潜在成長率(2%程度)をほぼ維持した。設備投資や住宅投資も上向いており、米景気は緩やかな増勢を保っている。
ミシガン大消費者信頼感指数
ドル円1分足
米国、ミシガン大学消費者信頼感指数 98.5(予想98.1)
— 岡三マン (@okasanman) 2017年1月27日
0:00発表
・1月ミシガン大学消費者信頼感指数 98.5(予想 98.1・前回 98.1)、現在景況感 111.3(予想 112.0・前回 112.5)、先行景況感 90.3(前回 88.9)— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) 2017年1月27日
【指標】1月米消費者態度指数、98.5に上方修正 予想上回る #fx
— 楽天FX (@rakuten_fx) 2017年1月27日
イフダンでBUYを事前に入れていたのですが、発表直後にほとんど動かなかったので、すぐに抜きました。
結果 | 予想 | 前回 | |
---|---|---|---|
ミシガン大消費者信頼感指数 | 98.5 | 98.1 | 98.1 |
現在景況感 | 111.3 | 112.0 | 112.5 |
先行景況感 | 90.3 | – | 88.9 |
昨日のFXトレード成績
昨日は午前中に2000円のプラスになり、夕方は3連続でマイナスを出してしまい、合計プラス1000円に。
そこから、22:30のGDPの発表で-2,140円のマイナスを出してしまいましたが、ロットを倍にして再エントリーして、なんとか2700円のプラスで終えることができました。
去年までなら、マイナスを出してから「取り返してやろう」とリキんで、さらにマイナスを膨らませていましたが、昨日は冷静に対処できました。
まぁ、運もよかったのでしょう。
取引 | ロット | エントリー価格 | 決済価格 | pips | 損益 |
---|---|---|---|---|---|
BUY | 0.1 | 114.544 | 114.744 | 20.0pips | +2,000 |
BUY | 0.1 | 115.054 | 115.011 | 4.3 | -430 |
BUY | 0.1 | 115.022 | 115.021 | 0.01 | -10 |
BUY | 0.1 | 115.020 | 114.964 | 5.6 | -560 |
BUY | 0.1 | 115.001 | 114.787 | 21.4 | -2,140 |
BUY | 0.2 | 114.921 | 114.967 | 4.6 | +920 |
BUY | 0.2 | 115.197 | 115.343 | 14.6 | +2,920 |
合計損益 | +2,700 |